Pocket


順調に進んでいたダイエットが、いきなり止まる停滞期。徐々に体重が減って楽しくなっていたのに、なにをやっても減らない!!

これ以上減らないのかしら?と焦るし、どうせ減らないなら、頑張ってる食事制限もやめたくなりますよね。


これは停滞期なのか?停滞期から抜け出せるのか?

どうやったら抜け出せるのか?

「停滞期とは」をしっかり理解し、ダイエット中に訪れる体重が減らない期間をしっかり把握し、これを乗り越えてダイエットを成功させましょう。


はら やばみ はら やばみ 

10kgくらい痩せたいから、途中で止まってもらうと困るわ〜どうしたら乗り切れるかしら

目次

ダイエット中の停滞期が長い!そもそも停滞期って何?

そもそも停滞期って何?回避する方法は?

そもそも停滞期ってどういう状態なのでしょうか?

停滞期とは、体が少ないカロリーになれたことで、飢餓状態にならないように体を守ろうとする期間のこと

 

今までよりも少ないカロリーでも太ろうと体が頑張っている状態です。



では、なぜ停滞期が起こるのかというと、人間の機能で「ホメオスタシス」という恒常性維持機能が働くおかげです。

 

 

この機能は、環境が変化しても体の機能を一定に保とうとします。

そのため、体重が急に減ったら、一定の体重をキープしようと働きます。

停滞期を迎えないための方法

 

この機能は、本当に飢餓状態に陥った時には大変助かる機能ですが、ダイエットで体重を減らそうとするときは結構面倒な存在です。

 

ホメオスタシスが発動しないようにするためには、体が飢餓状態に陥っていると気づかなければ大丈夫。

停滞期は、通常体重の5%ぐらいを1ヶ月で落とすと発動すると言われており、ダイエットしたければ急激に体重を落とさないように。

 

体重減は1ヶ月でマイナス2kg以内に抑えことが停滞期に突入しないコツです。

停滞期を回避するチートデイとは?

チートデイって何?

停滞期を迎えないために行う方法として、もう一点チートデイを設けるというやり方もあります。

 

チートデイとは、体が飢餓状態に陥っていると思わせないように、エネルギーがたっぷり入ってくる日をわざと設けます。

普段の食事は1日1400calくらいに抑えていたとするならば、体が完全に省エネモードになってしまう前に、ダイエット中でも好きなものを好きなだけ食べる日を設けるというやり方です。

停滞期にやってはいけない行動

 

停滞期にやってはいけないことは、ダイエットをやめるということ。

 

せっかくダイエット頑張ってきたのに、痩せないからと辞めてしまうのが一番NG。停滞期を抜ければ、また一気に痩せ始めることになるので、太らないように体重をキープし、ダイエットを続けておくことが重要です。

長いダイエット停滞期を脱出する方法


停滞期は、平均すると2週間から1ヶ月くらい続くと言われています。

長い人は2ヶ月くらい停滞するときも。いつかは、停滞期を抜けてまた痩せ始めるとわかっていても、できるだけ早く体重が減り始めた方がいいですよね。

 

どうやったらまた体重が減り始めるか、対策を見ていきましょう。

①ダイエットをやめない

ダイエットが成功するかしないかの分かれ道が、この停滞期を乗り越えるかどうかにかかっています。

停滞期に突入して、食べても食べなくても体重が変わらないなら、食べた方がいい!

ダイエットをやめてしまったら、あっという間にリバウンドしてしまいます。


ここでふてくされずに、じっと我慢してダイエットを継続すると、

その体重が体にとって飢餓状態から当たり前となり、また、痩せ始めます。

体重だけにとらわれると、変化がないように思えますが、体内では大きな変化が起こっている途中で、

体重は減らなくても体脂肪は変わっています。

②モチベーションを高める

停滞期は、体重ではなく、体脂肪の方に意識を向けましょう。

体重は同じでも体脂肪が減ってきていたら、筋肉量が増えてきたということ。


筋肉は脂肪よりも重いので、筋肉が増えれば体重が増えることになりますが、

それが体重はキープしたままで体脂肪が減っているということであれば、痩せていっているということと同じです。


体重ばかりに目をやるのではなく、体脂肪率にも注目し、

なぜ自分はダイエットをしようとしたのかもう一度思い出し、

モチベーションを上げてさらにダイエットを頑張っていきましょう。

③ダイエット方法を今までと変えてみる

停滞期は、体が今までの方法に慣れてしまって起こるものです。

言うなれば、今のダイエット方法を見直す時期に来たということ

いいタイミングですので、これを機に今やっているダイエット方法を見直すことをお勧めします。


一つは、食事内容を変える。カロリーだけにとらわれて低栄養に陥っていなかったか?

食事内容を見直してみましょう。

野菜ばかりでお肉類が足りてなければ、お肉類も食べるようにするとか、油を極端に減らしていたら、

オリーブオイルのような体を酸化させない油は取るようにする

など、栄養がちゃんと取れるような食事法を研究してみてください。


もう一点は、運動法を変えてみるということ。

運動も同じものばかりを行なっていると体が慣れて、運動強度が足りていないのかもしれません

運動方法を変えて違う部位を鍛えたり、運動強度を変えてさらに筋肉をつけて、

体全体の代謝をあげたりということが必要です。


あど バイスさんあど バイスさん

マンネリ化してしまうと体も鈍ってしまうので、

常に変化を与えながらダイエットを継続するということが大事。

停滞期は、良くも悪くも今までのダイエット法を見直すいい機会としましょう。

まとめ


急激に体重を減らすと必ず起こるのが停滞期です。

急激な体重減少は体を危険から守る防衛本能。慌てずゆっくり体重を減らしていけば起きないので、

自分のダイエットのペースをつかむ上でも気をつけておきたいですね。


停滞期が来ても、諦めずにダイエットを継続していけばまた痩せ始める時が来るので、決して諦めずにダイエットをやめないことが大事。

体重が落ちにくくなったら、気持ちに余裕を持って、ダイエット方法を見直してみましょう


運動強度も体が慣れて来るとどんどん上げていく必要があります。

 

体力をつけてさらに引き締まった体を目指しましょう。

はら やばみ はら やばみ 

たるんだ体に慣れてしまっていたから、どんどん筋トレをしてキュッと引き締まった体型を目指したいわね!

ふと ももこふと ももこ

いくついなっても鍛えると筋肉がつくことが嬉しい!筋肉は裏切りませんね

【参考記事】ダイエット停滞期脱出したら一気に落ちる!長い期間の乗り越え方

 

 

[

 

40代でもダイエット成功したい!

47歳でも9kgのダイエットに成功した秘密はこちら!

なかなか痩せない40代のダイエットですが、1年半悪戦苦闘した結果、その年齢の壁を乗り越えて、痩せるコツを掴みました!
その秘密はこちらの記事で詳しく書いています➡️今すぐ読む!

記事が参考になったと思われましたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします!




ダイエットランキング


にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村